24回初回合格。試験対策で使用した書籍・ロープレ会ほかキャリコン周りについての情報

キャリアコンサルタント試験 学科対策①

さて、養成講座修了後、試験まで私はほぼ3か月間という時間がありました。

ここで、養成講座中は真面目に勉強していなかったから。。。と受講した内容をノートにまとめるという勉強法を選択する方もいるようですが、私は殆ど最初から試験対策に絞って学習しました。

 

なので、まずは直近の過去問を解いてみてどんな試験か理解し傾向を把握すると共に、間違えた問題について、1問ずつ参考書で内容を確認していくという作業を行いました。

1.直近の過去問を解いてみる(Web上に公開されています)

キャリア協議会

https://www.career-shiken.org/about/learninfo/

 

2.傾向を把握したうえで、間違えた問題について参考書などで(下記3.や養成講座のテキスト)すり合わせ知識を深めていく

 

※この1.+2. の作業を少なくとも過去3年分の問題で繰り返しました。問題数は少ないですが、それぞれについて調べていくと、意外に時間がかかりちょっとイライラします。試験直前にこの作業を行うと時間がかかり焦ってしまうので、早い時期から始める事をお勧めします。

 

3.学校の教材の他に市販の参考書を1冊購入

 

4.学校の教材の他に市販の問題集を1冊購入

いわゆるウサギ本シリーズです。私はこちらと論述・実技対策の2冊を利用しました。過去問が入っているので、繰り返す事で知識が定着します。

 

5.4.を何度も繰り返し解き、参考書や養成講座のテキストで確認していく。

 

6.アプリで全ての過去問を解いてみる。

monaca という会社の キャリアコンサルタント という過去問のアプリを使用していました。簡単な解説もあり、隙間時間にもおすすめです。ただ、過去問は直近2年分がないので、2年分についてはみん合やキャリコンスタディなどのサイトで解説を確認していました。

 

7.2級技能士の過去問(Web上にある)を過去3年分解いてみる。

https://www.career-kentei.org/about/learninfo/

※難しそうですが、案外国キャリと共通している問題もあり、試験対策として推奨されています。

 

8.Web上で ”みん合サイト

www.career-consultant.info

 

 

を確認し、最新情報を取得していました。(非会員)

 

私の受験回(24回)は学科が難しく合格率が著しく下がり冷や冷やしましたが、この勉強法で合格できました。

 

キャリアコンサルタント試験は何年かに一度こうした合格率が低くなる年がありますが、その次の回には逆に易しくなるようですので、万が一落ちた場合には次の回で合格できると思います。

 

以上

 

 

 







 

 

 

 

Caricon Support